2006.05.16〜05.22
-
-
4歳になる息子は自分が何かして欲しいとき、
「なんだか、僕だっこされたそうだなあ」
「今日はちょっとねえ、チョコレート、食べたそうよ。もっとたくさん」
「僕にジュースをあげてみたいかなあー。あげて欲しいなあ」
という。ママに察してほしいんだろうか…??なぜ客観視?(きむら)

-
-
- 息子4歳、オモチャの電話で遊んでました。息子「もしゅ!もしぃ!」。私は机に置いてあった携帯をとりあげ、「ハイハイ。ママですよ」。息子は突然泣き出し、「パパにお電話したのにぃ〜」。(拒否されてしまったママ)
-
-
- GWに近所のテーマパークへ。そこのトイレに入ったら、ものすごい芳香剤のニオイ。2歳の娘が大きな声で「なんかにおいするー」と言ったとたん!個室からガタガタジャー!っと音がして、入っていた人がみんなあわてて出てきた。ゴメンナサイ、あなたのニオイじゃない、はず。(ねねこ)
-
-
- もうすぐ5歳になる娘が、出先で雨が降ってきたのを見て、「ママ、カッパ連れてきた?」だって!おいおい、そんなこと頼まれても絶対に出来ないわ〜。 (まみSAN)
-
-
- キューティハニーが大好きな3歳の娘。「ハニーフラッシュ!ハニーブーメラン」とハニーが必殺技を繰り出すと一緒になって、「ハニー、プラッシュ!ハニー、プータロ!!」。そりゃ君はプータロだけど…。(ももママ)
-
-
- タイヤの遊具で上り下りをしながら遊んでいた2歳8ヵ月の娘。端から端までのぼり終わった時にボソッと一言…。「あ〜、わたし、がんばっちゃたわ〜」。誰のマネ?それとも天然?(みつまま)
-
-
- 我が家の2才になる息子は、私が白い服を着たときに限って「ママ〜、チュ〜」と背中や腕にしがみついてくる。かわいいと思っていたけど、ほんとは汚れた口を拭いていたみたい…。なんで白のときなの(泣)。(金太郎ママ)
-
-
- 幼稚園で「きんにく!」と言ってちからこぶを見せるお友達を見て、帰ってきた4歳の娘は「ママ、きんにくして〜!」と言いました。私は「いいよ!」と言ってガッツポーズ!すると私の腕をじ〜っと見ていた娘は「あ〜、ママのきんにくは下にできるんだね!」。はい、とってもやわらかいきんにくです…。(ぷよぷよ)
-
-
- 水が大好きで1歳の時からスイミングに通い始めた息子。とにかく水の中にいれば上機嫌。スイミングスクールも2年目に突入したある日のレッスン。全員がプールサイドに立って「お願いします」と一礼。その瞬間、大きな頭の重さに耐えられなくなった息子は頭から水の中にボッチャーン。慌てたのはコーチ。水の中から浮かび上がってきた我が息子はゲラゲラ笑ってた。コーチ、ごめんなさい。(こうまま)
- うちの子劇場の最新号がいち早く読める!
- ↓育児のまぐまぐ!の登録(無料)はこちら↓
- 全国のママさんが集まる場です。日々のちょっとした出来事を話したり、妊娠、出産、育児に関するアドバイスや励ましがもらえます。
Powered by ウィメンズパーク
-
- この記事に対するTrackBackのURL
-
- コメントはまだありません。