「癒しの子育て」「親育ち」をアドバイス ぴっかりさんのすくすく道場

172.同居のストレスが大きく、辛いです

ゆっこさんからの相談 5歳11ヶ月・男、4歳6ヶ月・女

主人、主人の両親、私、子ども2人の6人家族です。同居のストレスは大きいです。家事をしてくれない姑、夜中に仕事に出るので、夕方の5時には夕食の用意が完了していないとうるさい舅。
私は専業主婦なので、朝から晩まで家事と育児に追われてます。そして、今年は子どもの幼稚園の役員にあたり、上に立って行事を運営していかないといけない立場になったので、そのストレスもあります。
主人は理解ある人で、話は聞いてくれます。子ども達のことは大好きで、手をあげるようなことはないですが、このままいくと手を出してしまいそうな気がします…。
ついこの間、舅が子ども達を遊ばせていたときに一言、「子どもらのストレスがたまってるみたいやから…」と言いました。それは、明らかに今の私が怒りっぽいということに向けられたんだと思います。それにキレてしまい、1人で部屋にこもってしまいました…。
こんな状態、いやなんです。ついこの間までの笑いがあふれてた家に戻りたいんです。どうしたらいいんでしょうか…?

  • このエントリーをYahoo!ブックマークに追加
  • はてなブックマークに登録はてなブックマークに登録
  • Buzzurlにブックマーク
  • [clip!]
ぴっかりさんからのアドバイス

家族の笑顔はみんなの協力で

ご主人のご両親と同居。6人分の家事や炊事を、一手に引き受けておられるのですね。
笑いにあふれた家庭はステキですが、あなた一人だけの努力で、家族全員の笑顔を維持していくのは大変でしょう。みんなが笑顔でいることについて、あなた一人が責任をとらなくてもいいのですよ。

「ついこの間までの笑いがあふれてた家」は、あなたの我慢によるところが大きかったのではありませんか? 幸せは、みんなで作っていくものです。そろそろ、家族全員の協力を、本腰を入れて話し合ってみてもいいのではないでしょうか。

だれに対する怒り?

家事をしてくれない姑、夕食の用意にうるさい舅…という状況の中で、「私一人が我慢すれば、家庭は平和でいられるんだ」と無理を続けていると、イライラが溜まってやがては爆発してしまいます。

「このままいくと、子どもに手を出してしまいそう」という不安があるとのことですが、その怒りは、本当に子どもにぶつけたい怒りですか? あなたの怒りや悲しみを受けとめてほしい相手は、他にいるのではないでしょうか?

「無理なことは無理」と、いろいろ協力をしてもらっていいのです。その言葉で、家庭の中で波風が立ったとしても、それはそれで必要な過程。人間同士というものは、多少のバトルがあった方が、その後ぐっと近づけるものですから。

我慢か、爆発か?

急にキレてしまう子どもっていますね。そういう相談もよく受けるのですが、実際にそういうタイプの子どもに会ってみると、「少しぐらいダダをこねていいような場面では我慢してがんばりすぎ、そのリバウンドで、どかんとキレてしまう」という状況があります。

そういった子どもも、ほどよくダダがこねられるようになると、キレることも少なくなるのです。大人も同じで、我慢しすぎることなく、当たり前の要求が出せるようになると、キレるとか、1人で部屋にこもるとかいうことをしなくて済むようになりますよ。

姑さんや舅さんに、思い切って今の状況を打ち明け、ホンネの気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。ご主人には、ただ話を聞いてもらうだけではなく、姑さんや舅さんとの仲介役になってもらえるといいですね。

ぴっかりさんのすくすく道場の最新号がいち早く読める!
メールアドレス 規約に同意して
トラックバック

トラックバックはまだありません。

この記事に対するTrackBackのURL
コメント
  • コメントはまだありません。
name
E-mail
URL
画像のアルファベット
comment