158.入園前に集団行動は身につけたほうがよい?
- はるそらさんからの相談 3歳10ヶ月の男の子
-
3歳10ヶ月の男の子、0歳10ヶ月の女の子の母です。最近、児童館や保育園や幼稚園の開放日などに参加しています。上の子は、そういう場所に行くと振り向きもせずにおもちゃに突進したり、走り回ったりと、とても楽しそうです。ただ、読み聞かせや手遊び、歌遊びではじっとしていられずに、先生に話しかけたり走りまわったりして輪を乱してしまいます。もっと小さい頃は私の膝から離れなかったような子なので、現在の状態は嬉しくもあり、寂しくもありだったのですが、最近遊びに行った先で、先生から「そろそろ集団行動を身につけさせたほうが…」と言われました。ちなみに今年度は、幼稚園などに入る予定はありません。入園前に集団行動を覚えておかないといけないのでしょうか。

-
- この記事に対するTrackBackのURL

-
- コメントはまだありません。




![この記事をクリップ! [clip!]](http://parts.blog.livedoor.jp/img/cmn/clip_16_16_w.gif)



























![子育て悩み相談[おしえておたくんち] 子育て悩み相談[おしえておたくんち]](http://education.mag2.com/img/common/otakunchi_miz200.gif)
![家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし] 家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし]](http://education.mag2.com/img/common/sei_miz200.gif)


