メルマガはコチラ!

遊びながら賢くなる!年齢別の積木遊び

メルマガに登録する
メールアドレス: 規約に同意して

年齢ごとに少しずつレベルアップ

2歳【かんたんレシピ】
<積木を積んだり並べたりして遊びましょう>
ワンポイント:
お母さんと一緒に四角の積木を高く積んだり、横に並べたりして遊びましょう。
目標は8つですが、まず2つから挑戦しましょう。
積んだり並べたりした積木をビルや電車に見立てて、ごっこ遊びに発展させるのも楽しいですね。
せっかく積んだ積木をすぐ壊してしまうかもしれませんが、崩れたらまた積めばいいのです。

3歳【かんたんレシピ】
<積木で奥行きのある形を作って遊びましょう>
ワンポイント:
高さの高低のある形や、奥行きのある形を構成しましょう。
出来上がった形を、いろいろなものに見立てて話しをしましょう。
また、お母さんが4つの積木で奥行きのある形を作り、子どもに見える積木と隠れている積木があることを気付かせてあげましょう。
いろいろな角度から構成した積木を見ることも楽しいですね。

4歳【かんたんレシピ】
<ブロックや積木を自由に構成して遊びましょう>
ワンポイント:
積木だけでなく、いろいろな形をしたブロックなども使って、自由に構成を楽しみましょう。
子どもが作ったものは、お母さんが必ず「…がいいね」と具体的に褒めてあげましょう。

5歳【かんたんレシピ】
<隠れた積木の存在を理解し自由に構成をしましょう>
ワンポイント:
ミニカーで遊ぶときに積木でトンネルを作ったり、人形で遊ぶときにお城を作ったりして、積木に触れる機会を持ちましょう。
立方体の積木だけでなく、いろいろな形をしたブロックなどを使い、自由に構成を楽しみましょう。
できたものは、お母さんが必ず『○○がいいね』と、具体的に良いところや工夫しているところを褒めてあげましょう。

6歳【かんたんレシピ】
<奥行きのある形を意識して積木や空き箱を使って構成しましょう>
ワンポイント:
空き箱やいろいろな形の積木を使って、高いタワーを作ったり、長い橋を作ったり、家を作ったりしてみましょう。
このときどうやったら高く積み上げられるのか?どうやったら長い橋になるのか?屋根はどうやったらできるのか?…など、奥行きや積み重ね方などを意識して構成をしてみましょう。
できたものは、お母さんが必ず「…がいいね」と、具体的に良いところや工夫しているところを褒めてあげましょう。

このライターさんのメルマガを読もう!

子どもに効く[子育て&幼児教育]レシピ便り
幼児教育の現場から、1歳位〜6歳児までに重要な[刺激][できたらいいな][習得するべき事]など、毎月の「レシピ」をお届けします。才能開発・子育て・育児・左脳&右脳教育・食育・子ども英語・折り紙…など、あなたの子育てを応援するヒントや情報です。
  • 発行周期:隔週刊
  • バックナンバー:すべて公開
  • マガジンID:0000278862
  • 発行者サイト:あり
メールアドレス: 規約に同意して