メルマガはコチラ!

子どもも親も明るくなる「褒めグセ」のススメ

メルマガに登録する
メールアドレス: 規約に同意して

褒めることで、子どもはどう変わる?

自分が必要だと願う情報は、自然と集まってくるものです。
私も、子育てに関するメルマガを出すぞ!と決めた後から、子育てに関する情報が自然とたくさん入ってくるようになりました。
私が目にした情報量は、メルマガを出す前も後も、大して変わっていない可能性が高いです。
しかし、子育て関連情報をキャッチするアンテナは、確実に敏感になっていたはずなのですね。

そんな私のアンテナに、最近妙にたくさん引っかかってきたキーワードがあります。
それは…

「褒める」
という言葉。
子育てにおいて、「褒める」ことの効用は、強調してもしすぎることはないかもしれません。
にしても、ここのところ非常に多くの「褒めるべし!」情報が入ってきたので、読者の皆さんにもあえてお伝えしたいと思った次第です。
褒めることの効用を、思うまま挙げてみましょう。

●やる気にさせる
褒めることで、「もっとやろう」「また頑張ろう」という気分にさせることができます。

●自尊心をはぐくむ
褒められると、自分がちゃんと見てもらっている、しかもポジティブに受け取られているという実感が湧き、自尊心を育てることにつながります。

●元気になる
やる気になり、自尊心が満たされれば、当然とも言えますが元気になります。

●褒めた方も気分良くなる
そして、あくまで嘘をつかずに本心から褒めた場合、という条件はつきますが、褒めた方も気分良いものです。
あらを見つけて叱ってばかりいれば逆に気分は暗くなりますが、やはり褒めて褒めて明るい気分になった方が、相手も自分も幸せになるというもの。

叱ることが必要な場合ももちろんあるでしょう。
それでも、叱るのは最小限、あくまでも褒めるのを基本スタンスとしていきましょう。

どんな小さなことでもいいのです。褒める対象を見つけ、積極的に褒めてみましょう。
逆に、叱る対象は、よほどのことでない限りスルーする。
これだけで、親子の関係はグッとよくなるはずです。

毎日接していると、子どもの悪いところがつい目についてしまい、なかなか褒められない…。そんな方が多いと思います。
だからこその提案なのですが、「褒めグセ」をつける。そんな意識でいきませんか?
常に、何を褒めようか?と探している、そんな気持ちでいたら、きっとちょうど良いはずです。


◆今日の実行
小さなことでも褒める、褒めグセをつけよう!

このライターさんのメルマガを読もう!

子育てマネジメント ビジネスマン発想で育児にトライ
子育てにマーケティングやマネジメントの考え方を応用するというコンセプト。1.3万部殿堂入りメルマガ「泉田式」2005年MVPのペイトンが、マーケターとして培ってきたビジネス経験、発想法、コミュニケーション、時間管理等のスキルやノウハウをベースに語ります。
  • 発行周期:週刊
  • バックナンバー:すべて公開
  • マガジンID:0000180865
  • 発行者サイト:あり
メールアドレス: 規約に同意して