005.友達がいちばん。引越しを極端にいやがります
- きらきら星さんからの相談 4歳5カ月の女の子
-
うちは、転勤族です。4才の女の子と1才の男の子がいます。上の子のことでご相談があります。
友達がとても大事で、友達に嫌われるのがすごくいやみたいなんです。友達の言うことがいちばん。「ジュース、持ってきて」「このおもちゃ、ちょうだい」などのわがままや無理難題も引き受けてしまいます。
2才の時に引越しを経験しました。その時「違うお家に行くよ」と説明した時から、食欲が全くなくなり、吐き続け、足の筋肉までなくなり、痩せてしまったことがありました。その時の経験は、今でも少しあるらしく「転勤はイヤだ。引越しはイヤだ。友達とさよならはイヤだ」と言っています。
友達の輪にすんなりと入っていける性格ではなく、やっとの思いで友達をつくるので、その分思い入れがあるようです。
必ずまた、引越ししなければなりませんが、2才の時のあの状態になるのではないかとすごく心配しています。うちのような内弁慶の子は、やはり引越しは向かないのでしょうか。定住する方が子供にとってはいいのでしょうか。

-
- この記事に対するTrackBackのURL

-
- コメントはまだありません。




![この記事をクリップ! [clip!]](http://parts.blog.livedoor.jp/img/cmn/clip_16_16_w.gif)



























![子育て悩み相談[おしえておたくんち] 子育て悩み相談[おしえておたくんち]](http://education.mag2.com/img/common/otakunchi_miz200.gif)
![家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし] 家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし]](http://education.mag2.com/img/common/sei_miz200.gif)


