020.「ごめんなさい」が言えません
- すずらんさんからの相談 3歳2ヶ月の男の子
-
1男児の母です。息子が謝れないことが気になっています。言葉はかなりしっかりしていますし、大抵のことは話し理解しています。「ありがとう」や挨拶もちゃんとするし、復唱もできるのに、「ごめんなさい」だけはどうしても言いません。もともと頑固なので、何か引っかかるのだろうとは思うのですが、それが何かわかりません。他の子とも遊ぶことがあります。このまま謝れないことをなあなあにするのは躾上よくないと思うのですが、どうなのでしょうか。

-
- この記事に対するTrackBackのURL

-
- コメントはまだありません。




![この記事をクリップ! [clip!]](http://parts.blog.livedoor.jp/img/cmn/clip_16_16_w.gif)



























![子育て悩み相談[おしえておたくんち] 子育て悩み相談[おしえておたくんち]](http://education.mag2.com/img/common/otakunchi_miz200.gif)
![家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし] 家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし]](http://education.mag2.com/img/common/sei_miz200.gif)


