089.全く約束を守りません。泣いてでも守らせるべきでしょうか?
- くみすけさんからの相談 4歳7ヶ月の男の子
-
もうすぐ5歳になる男の子がいます。長男です。下には2歳になる女の子がいるのですが、上の子が約束を全く守りません。指切りをして、「言うことを聞かなかったら1人でねんねだよ!」とパパが言って約束しても、すっかり忘れるらしく、大泣きして嫌がります。
ついつい、ママが助け舟を出してしまうのですが…。約束は泣いても守らせたほうがいいのでしょうか?まだ、守るのには早いんでしょうか?

-
- この記事に対するTrackBackのURL

-
- コメントはまだありません。




![この記事をクリップ! [clip!]](http://parts.blog.livedoor.jp/img/cmn/clip_16_16_w.gif)



























![子育て悩み相談[おしえておたくんち] 子育て悩み相談[おしえておたくんち]](http://education.mag2.com/img/common/otakunchi_miz200.gif)
![家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし] 家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし]](http://education.mag2.com/img/common/sei_miz200.gif)


