119.気を使ったり我慢する子、不安を抱えているのでしょうか?
- ひなたろうさんからの相談 3歳3ヶ月の女の子
-
3歳の娘なのですが、とても周りや親に気を使うところがあるのです。ダダこねが始まって思うようにいかないとき、私の腕に噛みつくんですが、軽くしか噛まなかったり、何か心配なことがあっても、いつも頑張って笑顔を見せてくれます。それに、よくおどけてみせるのです。たまに、甘えて「抱っこして〜」と言ってくることもありますが、気を使ったりおどけていることの方が多いです。何か言いたいことがあるのではと思い、「そんなに気を使わなくて大丈夫だよ」と接するのですが、指しゃぶりをして口を閉ざし我慢してしまいます。何か心に大きな不安を抱えているのではないかと心配です。どう接してあげればいいのでしょうか。

-
- この記事に対するTrackBackのURL

-
- コメントはまだありません。




![この記事をクリップ! [clip!]](http://parts.blog.livedoor.jp/img/cmn/clip_16_16_w.gif)



























![子育て悩み相談[おしえておたくんち] 子育て悩み相談[おしえておたくんち]](http://education.mag2.com/img/common/otakunchi_miz200.gif)
![家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし] 家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし]](http://education.mag2.com/img/common/sei_miz200.gif)


