幼稚園に入れるかどうかで迷っています。いきなり小学校入学は本人にとって大変なことになるのでしょうか?幼稚園で、集団行動や数字、漢字の読み書きなどをある程度学んだ上で、小学校に入学するのが望ましいのでしょうか?
「小学校への準備を早めに」と考えるなら、一般的に言って、入れないより入れる方がよい、保育園よりも幼稚園の方がよいと言えるでしょうね。幼稚園の中でも、集団行動や勉強を意識的に教えている園のほうが、入学準備には適していると言えそうです。ただ、それも、考え方しだいなんじゃないかなと思うのです。
こんな経験があります。私は以前、小学校の教師をしていました。妻も同じ小学校教師。今の先生は、夏休み中も出勤や出張などがけっこうあり、忙しそうですが、私が教師をやっていた10年以上前は、夏休みはけっこうヒマしていました。うちは夫婦して夜更かしの朝寝坊。夏休みは、ここぞとばかり昼近くまで寝ているというジダラクな生活を送っていました。
でも、夏休みもあと1週間という頃になったら、そろそろ生活のサイクルを元に戻さなくてはならない。そんな時、私が「明日から、そろそろ、早起きするかなあ」とつぶやいたら、妻はこう言ったのです。「あと少しだから、せいぜい朝寝坊をたのしむゾ!」この言葉を聞いて、「なるほど。世の中、そんな考え方もあるのか」と、びっくりしてしまいました。
入園を考えるときも、同じようなことが言えそうですね。「もうすぐ小学校なんだから、早めに準備して、慣れさせよう」という考え方もあれば、「今のうちだけだから、せいぜい、のんびりのびのびした毎日を送らせてあげたい」という考え方もあります。どちらも一長一短。どちらにするかは、それぞれの家庭の考え方しだいでしょうね。
ただ、1つだけ気にとめておいた方がいいことがあります。それは、「ひらがな」の学習です。入学前の説明では、「ひらがなは、自分の氏名が書けて読める程度でよい」と言われると思いますが、これは鵜呑みにしない方がよいでしょう。というのも、教師用の計画書(教科書会社が作成したもの)を見ると、「ひらがなはだいたい書けて、読める」という子どもを想定して、進度を決めているとしか思えないからです。
もっともこれだって、あまり早くからしごいてしまい、入学する前から勉強アレルギーになってしまっては、元も子もありませんね。年長さんぐらいになれば、自然に字に興味が出てくるもの。そんなタイミングで少し教えれば充分です。「実力は伴っていないくせに、自信だけはいっちょうまえ」ぐらいでちょうどいいのです。多少間違いはあっても、形がおかしくても、だいたい書ければOK。細かい点は、小学校での勉強が始まると、みるみる改善されていきますから。
その他の行動面でも、小学校入学を控えた年長組さんの1年間は、目を見張る成長があるものです。そのあたりは、時機の到来と、子どものもつ自然成長力を信用するということも大切ですね。
Powered by ウィメンズパーク
トラックバックはまだありません。