036.お友達の顔や手をひっかきます
- 美千代さんからの相談 1歳10ヶ月の男の子
-
1歳10ヶ月の男の子ですが、お友達の顔や手を理由もなくひっかいてしまいます。いろんなお友達と遊ばせてあげたいのですが、自分から向かって行っては、ひっかきまくっています。特に、女の子に近づいていく時にはハラハラものです。びっくりさせたり、泣かせてしまったりして本当に困りものです。
できるだけ自由に遊ばせてあげたいので、「ダメダメ」とは言いたくないのですが、ひっかくのだけはやはり「ダメ!」と言って手を握りに行きます。いくら言って聞かせても、軽く手をたたいてもわかっていないようです。他のお母さん方も、うちの息子が近寄ってくる事に敏感になっていらっしゃるようです。
どういうふうにしていけばいいでしょうか?

-
- この記事に対するTrackBackのURL

-
- コメントはまだありません。




![この記事をクリップ! [clip!]](http://parts.blog.livedoor.jp/img/cmn/clip_16_16_w.gif)



























![子育て悩み相談[おしえておたくんち] 子育て悩み相談[おしえておたくんち]](http://education.mag2.com/img/common/otakunchi_miz200.gif)
![家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし] 家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし]](http://education.mag2.com/img/common/sei_miz200.gif)


