052.息子の頭打ちが心配です
- 雅君のかあさんからの相談 1歳7ヶ月の男の子
-
夫と1歳7ヶ月の息子と3人で暮らしております。息子の頭打ちが心配です。気に入らないことがあると、壁やフローリングに頭を打ち付けます。体が大きく(12キロぐらい)、力も強いので、打ち付ける反動も強くあわてて布団の上などに移動させたりするのですが、自分でわざと痛く感じるようなところで頭を打ちつけます。
気に入らないことというのも、お菓子を渡す時に包みをあけて渡したことに腹を立てたり、エレベーターに乗ったら先に同じくらいの年の子供が乗っていたことだったり。
5月初旬まで母乳をしっかり飲ませていたのを断乳したのですが、それ以降、激しくなったような気もします。
8ヶ月くらいのときも頭打ちをしていたことがあります。母乳マッサージをしてもらっていた助産士さんに「気を引こうとしているのかもしれないので、あまり構わないように…」と言われ、さりげなく過ごしていたら収まったのですが、今回はそういう訳にはいかないように思います。
おでこはあざになり、先日はちょっと目を離したら鼻血を出してしまいました。今はすぐに頭をかばうようにしています。長期戦になるような気がしますが、どうぞよろしくお願いします。

-
- この記事に対するTrackBackのURL

-
- コメントはまだありません。




![この記事をクリップ! [clip!]](http://parts.blog.livedoor.jp/img/cmn/clip_16_16_w.gif)



























![子育て悩み相談[おしえておたくんち] 子育て悩み相談[おしえておたくんち]](http://education.mag2.com/img/common/otakunchi_miz200.gif)
![家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし] 家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし]](http://education.mag2.com/img/common/sei_miz200.gif)


