079.お友達が一緒に遊んでくれないようです
- ひよこままさんからの相談 4歳10ヶ月の女の子
-
幼稚園年少の娘が、対人関係で悩んでいるようです。友達に「遊ぼう」と誘っても断られることが多く、園庭の片隅で1人で遊んでいるようなんです。その原因は、過去に、砂場でお友達が作ったお山を踏みつぶしたことのようです。
担任の先生に相談したところ、「そのようなトラブルは年少児には日常茶飯時だし、孤立しているというよりは、むしろ積極的にお友達と遊んでいるので心配ない」と言われました。しかし、娘はお友達の反応を気にしているようで、「寂しい気持ちがする」と私に打ち明けています。
入園前は誰とでも遊ぶ娘でしたが、成長するにしたがって、次第に対人関係において不器用になってきているように思います。成長の過程で誰もが通る道だとは思いますが、娘にどのようなアドバイスをしてあげればよいのでしょうか。家族構成は父、母、弟(2歳)の4人家族です。

-
- この記事に対するTrackBackのURL

-
- コメントはまだありません。




![この記事をクリップ! [clip!]](http://parts.blog.livedoor.jp/img/cmn/clip_16_16_w.gif)



























![子育て悩み相談[おしえておたくんち] 子育て悩み相談[おしえておたくんち]](http://education.mag2.com/img/common/otakunchi_miz200.gif)
![家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし] 家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし]](http://education.mag2.com/img/common/sei_miz200.gif)


