085.内弁慶な性格で、園では泣いてばかりいます
- 3才娘の1児パパさんからの相談 3歳3ヶ月の女の子
 - 
今年の4月から娘を幼稚園に通わせているのですが、性格がかなりの内弁慶で、なかなか園のお友だちとお話ができません。お友だちが話しかけてきても警戒心が強く、返事をすることができずにその場から逃げてしまうようなのです。ちなみに家ではそんなことはありません。
また、幼稚園にプレッシャーを感じているのか、朝ごはんも幼稚園の給食もほとんど食べていないようです。体重が減ってきています。
お友だちの中に入っていけない娘は、ほとんど毎日幼稚園で泣いているそうです。そんな時は、補助の先生と職員室にこもって、給食も職員室で食べるなど、1日の大半は職員室で過ごしているようなのです。こんな娘をかわいそうに思い、何とかしてあげたいと思っています。
 

- 
                  
- この記事に対するTrackBackのURL
 
 

- 
- コメントはまだありません。
 
 




![この記事をクリップ! [clip!]](http://parts.blog.livedoor.jp/img/cmn/clip_16_16_w.gif)



























![子育て悩み相談[おしえておたくんち] 子育て悩み相談[おしえておたくんち]](http://education.mag2.com/img/common/otakunchi_miz200.gif)
![家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし] 家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし]](http://education.mag2.com/img/common/sei_miz200.gif)


