094.苦手なことにチャレンジしようとしません
- はりはりさんからの相談 4歳8ヶ月の男の子
-
息子は手先がとても不器用で、その上とてもプライドが高く、上手にできないことはすぐにあきらめてしまいます。お絵かきや粘土、砂場遊びも好きではないようです。幼稚園でお絵かきをしないと言うので理由を聞くと、うまく描けないのが恥ずかしいからと言います。「おうちで練習しようね」と言って、一緒に描こうとしてもとても嫌がります。
このまま、できないことに挑戦しないであきらめてしまい、苦手意識を持ってしまうのはとても寂しいです。練習しようとしないので、ますますみんなに遅れてしまい、その結果、苦手意識につながっているようです。どうすれば挑戦しようとしてくれるでしょうか。

-
- この記事に対するTrackBackのURL

-
- コメントはまだありません。




![この記事をクリップ! [clip!]](http://parts.blog.livedoor.jp/img/cmn/clip_16_16_w.gif)



























![子育て悩み相談[おしえておたくんち] 子育て悩み相談[おしえておたくんち]](http://education.mag2.com/img/common/otakunchi_miz200.gif)
![家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし] 家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし]](http://education.mag2.com/img/common/sei_miz200.gif)


