「癒しの子育て」「親育ち」をアドバイス ぴっかりさんのすくすく道場

109.子どもの前で夫婦喧嘩。何か影響があるでしょうか

ぽんぽこさんからの相談 1歳11ヶ月の男の子

夫婦喧嘩のことなのですが、子育てのことだったり、相手の気にいらない行動などが原因でよく口喧嘩をしてしまいます。子どもの前で激しく言い合うこともあり、夫も「出ていけ!」と怒鳴ることもあるのですが、それが側にいる子どもにとってどういう影響を与えているのでしょうか?今はじーっと見ているだけですが、心に傷をつけているような気もしますし、将来にも何か影響があるのではと考えます。私たち夫婦も冷静になったときに、子どもの前で喧嘩はよそうと話し合うのですが、いざとなると歯止めが効きません。

  • このエントリーをYahoo!ブックマークに追加
  • はてなブックマークに登録はてなブックマークに登録
  • Buzzurlにブックマーク
  • [clip!]
ぴっかりさんからのアドバイス

子どもは、何でもわかっているものです

残念ながら、影響はあると思います。どんなに小さい子どもでも、じーっと見ているだけのように思えても、実はまわりの人の気持ち(特に親の気持ち)は、しっかりとわかっているものですから。

特に、「じーっと見ているだけ」というお子さんの様子が気になります。派手な夫婦喧嘩が目の前で始まったら、子どもは泣き出すのが普通ではないでしょうか。でも、平気なふりをして我慢する子どもは、かえって不安を心の奥底に抱え込んでしまうのです。

あとで、しっかり慰めてあげて

お母さんの気持ちが怒りでいっぱいの時は、子どもの気持ちを考えるどころではなくなってしまいますね。ですから、気持ちが落ち着いてからでいいので、お子さんを慰めてあげるとよいでしょう。

お子さんを抱っこして、「ママとパパがケンカして、怖かったねえ」と優しく慰めてあげてください。あと「ママとパパには、仲良しでいてほしいねえ」という言葉も、けっこうお子さんの心には響くはずです。

それから夫婦喧嘩をすると、「それはきっとボクのせいだ」と勘違いしてしまう子どももけっこう多いのです。ですから、「ケンカしたのはあなたのせいではないよ」と、説明してあげてくださいね。

慰めてあげると、平気そうでいた子どもも、ふえ〜んと悲しそうに泣きだすはずです。でもそれは、やっと気持ちを吐き出すことができたのですから、「心ゆくまで、泣いていいよ」と言ってあげてくださいね。

子どもが生まれると、新しい夫婦関係が必要

2人きりの夫婦関係と、子どもが生まれてからの夫婦関係では、劇的な変化があります。ですから今まで通りの夫婦関係でいこうとすると、どうしても無理が出てくるのです。「新しい夫婦関係」を発見するまでには、どうしても試行錯誤が必要で、今はそういう時期なのでしょうね。

「冷静になった時は、喧嘩はよそうと話し合う」ということですから、お子さんを慰める時、パパにも一緒に手伝ってもらうとよいかもしれませんね。パパとママのベタベタぶりを見せつけてあげると、「ああ、よかった!」とお子さんも安心してくれるはずですよ。

ぴっかりさんのすくすく道場の最新号がいち早く読める!
メールアドレス 規約に同意して
トラックバック

トラックバックはまだありません。

この記事に対するTrackBackのURL
コメント
  • コメントはまだありません。
name
E-mail
URL
画像のアルファベット
comment