198.息子のやることが、気にさわってしまうんですが…
- いじわるママさんからの相談 9歳の男の子
-
息子が小学生になったころから、息子のやることがどうも気に障り、すぐにカー!っとなって怒鳴りつけてしまいます。ひとつ気になると、どれもこれも目について、たとえば、遊びに行きたい子をつかまえて、「これも片づけていない。勉強もしていない」などと、あれもこれもと口うるさく言ってしまい、でかけられない状態を作ってしまいます。自分がされたら、はっきり言っていじめ!です。でも止められないんです。今朝も出がけに怒鳴ってしまい、「いってらっしゃい」も言えず、息子は心なしか、シュンとして学童へでかけていきました。こんな自分が嫌になりますが、今日は笑って過ごそう!と思っても、またひとつ気に障る事があったり、言われたりすると怒鳴ってしまう、ということの繰り返しです。自分をコントロールできなくて困っています。

-
- この記事に対するTrackBackのURL

-
- コメントはまだありません。




![この記事をクリップ! [clip!]](http://parts.blog.livedoor.jp/img/cmn/clip_16_16_w.gif)



























![子育て悩み相談[おしえておたくんち] 子育て悩み相談[おしえておたくんち]](http://education.mag2.com/img/common/otakunchi_miz200.gif)
![家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし] 家庭でできる性教育[あなたにもできる「性と生」のおはなし]](http://education.mag2.com/img/common/sei_miz200.gif)


